アニメミライ・パンフレット(カラー、16p)、先着3,000名様にプレゼント!
3月24日(土)~、東映系ティ・ジョイ系列、以下7館
新宿バルト9
※ 19:20~
横浜ブルク13
※ 11:40~、21:10~
梅田ブルク7
※ 12:00~(27[火]11:50~、29[木]11:30~)
広島バルト11
※ 11:30~、17:15~
T・ジョイ新潟万代
※ 9:25~、14:10~
T・ジョイ京都
※ 17:00~、19:30~
T・ジョイ博多
※ 16:05~
※ 上映スケジュールは、各劇場HPをご確認ください
※ ご予約はKINEZOから
3月24日(土)・25日(日)、ブリリア ショートショート シアター[みなとみらい]
平成22年度の下記4作品を上映
『キズナ一撃』本郷みつる監督/アセンション
『おぢいさんのランプ』滝口禎一監督/テレコム・アニメーションフィルム
『万能野菜 ニンニンマン』吉原正行監督/P.A.WORKS
『たんすわらし。』黄瀬和哉監督/Production I.G
※ 3月24日(土)午前10時30分の回にて、舞台挨拶
※ ゲスト:
本郷みつる監督『キズナ一撃』
安野希世乃(『キズナ一撃』轟キズナ役)
吉田尚記(ニッポン放送)
3月18日(日)~23日(金)、徳島・ufotable CINEMA(仮称)にて先行上映
※ イベント実施予定
※ ゲスト:飯泉徳島県知事
竹田靑滋(毎日放送プロデューサー)
能登麻美子(『たんすわらし。』のえる役)
梅田俊作・佳子(ポプラ社刊『しらんぷり』作・絵)
宮下新平(『しらんぷり』監督)
浅野直之(『しらんぷり』作画監督)
安野希世乃(『キズナ一撃』轟キズナ役)
==== 以下の上映は終了しました。ご来場、有難うございました。====
3月10日(土)、若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ」札幌上映会
・平成22年度4作品・平成23年度4作品 計8作品一挙上映
・アニメミライ参加監督らによるトーク・シンポジウム
友永和秀監督『BUTA』監督(テレコム・アニメーションフィルム)
川又浩監督『ぷかぷかジュジュ』監督(アンサー・スタジオ)
海谷敏久監督『わすれなぐも』監督(プロダクションI.G)
毎日放送・MBS
3月31日(土)深夜 『わすれなぐも』『ぷかぷかジュジュ』
アニマックス
3月5日(月)より4週連続、19:30、22:30・27:30(リピート放送)
3月5日(月) 『BUTA』
3月12日(月) 『わすれなぐも』
3月19日(月) 『ぷかぷかジュジュ』
3月26日(月) 『しらんぷり』
よみうりテレビ・ytv
3月19日(月)MANPA内 『しらんぷり』
3月26日(月)MANPA内 『BUTA』
3月1日(木) アニメミライ広報大使・TMR西川貴教 臨時会見
場 所:ニコニコ動画 原宿本社(イベントスペース)
司 会:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
登壇者:西川貴教(アニメミライ広報大使)
下田麻美(わすれなぐも、辺見瑞紀役)
安野希世乃(キズナ一撃、轟キズナ役)
参加者:Twitterによる抽選で50名様ご招待
※ 多くのご応募、ありがとうございました。
アニメミライ広報大使・TMR西川貴教 臨時会見 ‐ ニコニコ生放送
アニメミライ白書2012 1本目/2本中 ‐ ニコニコ動画(原宿)
アニメミライ白書2012 2本目/2本中 ‐ ニコニコ動画(原宿)
『しらんぷり』原作者×制作スタッフ対談@ufotable Cafe TOKUSHIMA
場 所:徳島市・ユーフォーテーブル カフェ
ゲスト:梅田俊作・佳子(ポプラ社刊『しらんぷり』作・絵)
宮下新平(白組『わすれなぐも』監督)
浅野直之(白組『わすれなぐも』作画監督)
『しらんぷり』原作者×制作スタッフ対談@ufotable Cafe TOKUSHIMA
3月2日(金) 24時15分~ NHK総合
MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
「若手アニメーター育成の目的でスタートしたプロジェクト「アニメミライ」。
そこから生まれた作品を見ながら、日本のアニメ制作の現状を考えます。」
(番組HPより)
※ 放送終了しました。ご覧いただき、ありがとうございました。
3月1日(木) 14時15分ころ~14時30分 NHKラジオ第2
Japan&World Update
※ インターネット放送はこちら
※ 放送後1週間は、国際放送HPから全17カ国語でストリーミング放送
英語はこちら(English)
中国語はこちら(Chinese)
1,000部を1部1800円(税込・予価)で限定チャリティ販売の予定
4月以降、ニコニコ生放送にて配信(時期調整中)